MENU

2025-10-10

壁紙を貼り替えるだけでお部屋が見違える!印象を一新するリフォームのすすめ 🏠✨

皆様こんにちは😊「最近、部屋がなんだかくすんで見える…」「汚れやニオイが気になる…」
何てご相談をうけました、そんな時は、壁紙の貼り替えがおすすめです!

壁紙は、お部屋全体の印象を大きく左右するインテリア要素。
古くなったり色あせた壁を新しくするだけで、空間全体が一気に明るく、清潔感のある雰囲気に生まれ変わります✨


🌿 壁紙貼り替えのメリット

  • 部屋の印象をリフレッシュ
    → 明るい色やデザインを選べば、広く感じたり、気分も明るくなります。

  • ニオイ・汚れ対策にも◎
    → 防汚・抗菌・消臭機能付きの壁紙なら、ペットやタバコのニオイ、生活臭を軽減できます。

  • お手入れがラク
    → 最近の壁紙は丈夫で、汚れをサッと拭き取れるタイプも多数あります。


🛋️ 場所に合わせた最適プランをご提案

リビング、寝室、水回り(キッチン・トイレ・洗面所)など、
それぞれの場所に適した素材やデザインを選ぶことが大切です。

たとえば…

  • リビング → 明るいベージュ系やアクセントクロスでおしゃれに

  • 寝室 → 落ち着いたトーンでリラックス空間に

  • 水回り → 防カビ・防水タイプで清潔をキープ


🎁 今だけお得なキャンペーン実施中!

📅 11月30日まで「壁紙貼り替えキャンペーン 20%OFF」
この機会に、お部屋を一新してみませんか?


💬 無料お見積もり・ご相談受付中!

「一部だけ貼り替えたい」「デザイン選びに迷っている」など、
どんなご相談でもお気軽にどうぞ。
経験豊富なスタッフが丁寧にご提案いたします🎉

2025-10-09

不用品処分や遺品整理もお任せください!

― リフォーム前後の片付けを、安心・丁寧にサポート ―

「片付けたいけど、どこから手をつけたらいいか分からない…」そんなお悩みをお持ちの方、多いのではないでしょうか?😥

お住まいの不用品処分や遺品整理といった「片付けサポート」も行っています✨
リフォーム会社だからできる「片付け+リフォーム」の安心サポート🎉
リフォームをご依頼いただく際、「先に不用品を片付けないと工事が始められない…」というお声を多くいただきます。

そんな時こそ、片付けもリフォームも一括対応できる私たちにお任せください!

作業前の現地確認からお見積りまで、すべて無料で行っています。

こんな時におすすめです!

・家の中をスッキリ整理したい・遠方の実家の片付けを頼みたい・リフォーム前に不用品を処分したい・故人の遺品を、信頼できる業者に任せたい
地域密着ならではの柔軟対応🍎だからこそ、スケジュール調整や緊急対応も柔軟に行えるのが強みです!

また、リフォーム会社ならではの視点で、「リフォーム後に片付けがラクになる収納提案」なども併せてご提案可能です。

個人情報の取扱いも徹底しており、お客様のプライバシーを守りながら安全に作業を行います👨‍🔧

今だけお得!11月30日まで20%OFFキャンペーン中!
現在、Relaでは不用品処分・遺品整理費用が20%OFFになるキャンペーンを実施中です!・対象期間:2025年11月30日まで・対象サービス:不用品処分/遺品整理・無料見積り対応:LINEまたはお電話で簡単受付📞「年末に向けて家をスッキリさせたい」「リフォーム前に片付けを済ませておきたい」そんな方は、この機会にぜひご相談ください。
お電話からお気軽にお問い合わせください。暮らしを整える第一歩は、“片付けること”から。私たちが丁寧にサポートいたします😊

 

2025-10-07

ユニットバス🛀への交換もお任せください!

これからの新潟の冬に向けて

 

お風呂の交換をお考えという方も

 

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

 

 

冬になるとお風呂がとっても寒くて

 

なんとか改善をしたい💦

 

 

 

⬆️は一日の疲れを癒してくれるお風呂が

 

冬になると出入りにストレスを

 

感じてしまいますよね😥

 

 

 

 

 

先日、タイルのお風呂からユニットバスに

 

交換したいと言うご希望のお客様から

 

ご相談があったばかりです👀

 

 

 

 

築年数が経過しているお家で

 

お風呂の窓がかなり大きいことも重なり

 

冬場はお風呂場が相当寒いそうです…🥺

 

 

 

 

断熱性が高く、手入れもしやすい

 

ユニットバスへの交換をお考えと言うことで

 

打ち合わせを進めております✨

 

 

 

 

 

ユニットバスに入れ替えるためには

 

まずは既存お風呂の解体工事が必要と

 

なってしまいます。

 

 

 

 

ユニットバスが入る寸法になるまで

 

解体工事を進めていきます。

 

そして、電気配線や設備工事を行い

 

新しくユニットバスを入れるのです(^^)

 

 

 

 

 

浴室の隣でもある脱衣場の壁は

 

ユニットバスを設置するためには

 

開口を広げることが必要ですし、

 

 

 

 

ユニットバス入れ替えの工事には

 

様々な職人さん達が関わってくるのです!

 

 

 

 

 

具体的な入れ替えの金額、入れ替え工事の

 

流れなどがお知りになりたいようでしたら

 

お気軽にお問合せくださいませ😊

2025-10-04

引き続きキャンペーン開催中👏

10月に入り、時間帯によっては

 

少し肌寒いなぁっていう時がありますね🌨️

 

 

 

 

これからは不安定な天候の日が

 

増えてくるかと思いますので

 

お出掛けの際には傘を忘れずに

 

なさって頂けたらと思います🎶

 

 

 

 

Rela-リラ-では、リフォームキャンペーンを

 

引き続き開催していますよ✨

 

 

 

 

お家で気になっている所であったり、

 

他社さんと見積りを比較されたいなど、

 

冬に向けてリフォームを考えているなど、

 

工事内容は問いませんので

 

お気軽にご連絡をいただきたいと思います!

 

 

 

2025-10-03

✨施工技術の信頼性✨

皆様いつもRelaブログをご覧いただきありがとうございます!

今回は弊社の強みである技術力についてご説明させていただきます☺️

Relaは、新潟の気候に適したリフォームを提供🚩
熟練職人による丁寧な作業と、社内の徹底したチェック体制で施工ミスを防ぎ、安心できる完成度を実現しています。
👉「工事の仕上がりに不安…」そんな方も安心してお任せください!

キャプション(投稿文例)
🔧独自の「スマートR工法」🔧
大掛かりな解体工事を削減し、必要な部分だけを効率的に施工。
無駄を省いた工法で、費用を抑えながら高品質なリフォームを実現できます。
💡環境にも優しく、住まいへの負担も最小限に!

🏠Relaが選ばれる理由🏠
1️⃣ 熟練職人 × 独自工法
2️⃣ 工期短縮で暮らしの負担を軽減
3️⃣ コストを抑えて高品質を実現
「安心」「信頼」「コスパ」を兼ね備えたリフォームなら、ぜひRelaへご相談ください✨

 

 

2025-10-01

📌 今更聞けない!リフォームとリノベーションの違い

今回は今更聞けないリフォームとリノベーションの違いについてご紹介したいと思います🌷

リフォームってワードは何となく馴染みが深いと思いますが、近年良く耳にするリノベーション、今回は「リフォーム」と「リノベーション」ってどう違うの?🤔にお答えします😆✨

実は使い分けを知るだけで、住まいの計画がぐっと立てやすくなります✨

リフォームとは
🔧 リフォーム = 原状回復・修繕
古くなった設備を交換
壊れた部分を直す
見た目を新しくする
👉 例:キッチン交換、外壁塗装、水回り修理
💡 ポイント:元に戻すイメージ!

リノベーションとは
🏠 リノベーション = 価値を高める改修
間取りを変える
デザインを一新
断熱や耐震性能をアップ
👉 例:和室を洋室に変更、二世帯住宅へ改造
💡 ポイント:暮らしを進化させるイメージ!

✨ まとめ
リフォーム → 直す・戻す
リノベーション → 変える・進化
どちらも目的に合わせて選ぶのが大事!
「うちはどっちが合ってる?」と気になったらお気軽にご相談ください😊

 

2025-09-30

Rela-リラ-が選ばれる理由✨

いつもRelaブログをご覧いただきありがとうございます😊

今回は弊社の強みを4つ改めてご紹介させていただきます!

1️⃣ 低価格の仕組み🎉
提携業者との連携と無駄のない運営で、材料費・工事費を抑えています

2️⃣ 安心のお客様対応🎗️
リフォーム業界25年・300件以上の実績を持つアドバイザーが、丁寧にヒアリング&最適なご提案。

3️⃣ 確かな施工技術⛑️
熟練職人の丁寧な作業と社内チェックで施工ミスを防止。独自の「スマートR工法」でコストも削減。

4️⃣ 充実のアフターサービス🚩
施工後も定期点検&15年保証でしっかりサポート。安心して暮らせる住まいをお届けします。

🏠 リフォームで迷ったら「Rela-リラ-」へ!
豊富な経験と安心のサポート体制で、お客様の理想の住まいを叶えます✨

 

2025-09-29

補助金を活用して内窓を付けませんか?

最近は気温も下がり、秋が近づいてきた気がします^ ^

 

 

 

秋が過ぎると、いよいよ新潟の冬がやってきますね⛄️

 

 

 

 

 

冬に関連して、お家でよくある相談が

 

「窓が冷えて部屋が寒い」

 

「窓の結露が酷くて拭くのがストレス」

 

 

 

と、窓に関して改善したいという

 

お考えの方が多いのです😳

 

 

 

 

先週にキャンペーンチラシをご覧になって

 

お問い合わせをいただいたのですが

 

現状の窓に内窓を取り付けたいという

 

ご依頼がありました👀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【⬆️こちらが内窓です✨】

 

 

 

 

 

高性能な内窓を入れることで

 

部屋の温度低下を防ぎ、結露の発生を抑える

 

ことができます😊

 

 

 

 

さらに、上限200万円として

 

高い断熱性を持つ内窓を入れることで

 

それぞれ補助金がもらえる事になっています🌟

 

 

 

 

既存の窓の部屋側に内窓を付ける工事で

 

比較的簡単に設置可能ですし

 

断熱性能も向上して、補助金がもらえるという

 

かなりお得な内容だと思います✨

 

 

 

 

補助金のシミュレーションも可能ですので

 

ご興味がありましたら、お気軽に

 

お問い合わせをくださいませ🌟

2025-09-27

玄関タイルの見た目👀気になりませんか?

今日は良い天気で気持ちのいい一日でしたね☀️

 

暑さも和らぎ、過ごしやすくなりました(^^)

 

 

 

 

外を歩いていますと、色んな形・色・デザイン

 

の家がありますね!

 

 

 

たまに目に映るのが、玄関タイルが割れていたり

 

剥がれているご自宅があります。

 

 

 

 

 

リフォーム業界に関わっていますと

 

「綺麗に直してあげたい!」なんて勝手に

 

心の中で思ってしまっています(^^;

 

 

 

 

 

経年劣化によって、下地からタイルが

 

浮き始めてしまう事が原因で

 

ヒビが入ったり剥がれてしまうのです>_<

 

 

 

 

 

割れたり、剥がれたりした所は

 

下地の処理を改めてしっかり行い

 

適応した接着剤でタイルを貼る事で

 

元通りに修繕する事が可能です✨

 

 

 

 

 

玄関は家の顔と言われている部分ですので

 

よろしければリラのリフォームキャンペーンを

 

活用していただき、家の外観もスッキリ🌟

 

気持ちもスッキリ🌟していただけると

 

嬉しく思います😊

 

 

 

 

 

⬆️11月30日までのお見積りご依頼で

 

リフォーム総額の20%がお安くなりますので

 

ご検討をくださいませ😊

2025-09-26

🏠【保存版】リフォームのベストタイミングとは?

本日は絶賛ご好評いただいておりますキャンペーンご利用のきっかけになればと✨

リフォームのタイミングについて解説させていただきます🍎

先ずはくどいようですが…💦

✨11月31日まで限定✨
安心リフォームを【20%OFF】でご提供中!
「そろそろかな?」と思った時が、リフォームの合図かもしれません!
今なら 安心の工事が11月31日まで20%OFF。
大切なお家を守りながら、お得にリフォームを始めませんか?

築年数の目安

⏳ 築10年〜がチェックポイント
・外壁塗装:10〜15年
・屋根メンテ:15〜20年
・水まわり:15〜20年
👉 早めの対応で安心+お得✨

築年数ごとに必要なリフォームは決まっています。
タイミングを逃さず、今ならお得な20%OFFキャンペーン中。
安心して長く住める家に整えましょう。

気をつけたいサイン🚩

⚠️ こんなサインは要注意!
・外壁の色あせやヒビ
・屋根の劣化
・水まわりの不具合
・カビや床のきしみ
👉 早めに直せば安心&お得✨

小さなトラブルのうちに対応すれば、大掛かりな工事にならず安心。
しかも今なら 20%OFF で費用も抑えられるので、まさに「安心+お得」です!

まとめ😉

✨ 住まいを長持ちさせるコツ ✨
👉 築年数チェック+小さなサインを見逃さない!
💡 今なら安心リフォームが20%OFF(11月31日まで)

「安心して住み続けたい」「費用もできるだけ抑えたい」
そんな方にぴったりのキャンペーンです。
11月31日まで20%OFF、ぜひお気軽にご相談ください😊